優しい想いを未来へつなぐマタニティフォト
子育て中の女性フォトグラファー・スタッフが安心の完全対応をいたします。マタニティフォトに関しても100組以上の撮影経験と技術を持ち、子育てママの気持ちに寄り添い、お客様のサポートをいたします。
新米ママのための子連れで集えるベビーマッサージ教室(毎月開催)、デジカメ教室、スクラップブッキングアルバム教室など各種教室も開催してコミュニティスペースとしてもママの応援をいたします。
出産前後の人生で最も神秘的で貴重な時間、新しい生命とともに記念に残します。母親のお腹の中で10ヵ月近く過ごし、出生から1歳までは赤ちゃんの成長スピードは目まぐるしく、生後1年の間に身長は平均約26cm伸び、体重は平均約3倍になると言われており、赤ちゃんの1年間は大人の数十年に相当すると言われています。その1年間の成長過程を段階的に記録し、家族の未来を記録に残しましょう。
ベリーペイントのBellyの意味は『腹,腹部』の意味。赤ちゃんがお腹にいる時のまんまるくふくらんだお腹に直接絵を描くこと。アメリカではママとお腹にいる赤ちゃんが繋がっている特別な時間をベリーペイントで思い出にしたいというママたちから人気が広がっていったようです。また元気な赤ちゃんが生まれてくるようにと『安産祈願のおまじない』の意味も込められているそうです。ベリーペイント
マタニティフォト
Review
当店を選んでいただいた理由: マタニティフォトを撮ってもらいたいと思いWebで写真館を探していたところ、HPが目にとまりました。女性カメラマンさんに撮っていただけること、衣装を貸していただけることに惹かれ、ヤマダフォトさんにお願いしたいなと思いました。
コメント: マタニティフォトからはじまり、出産後も50日ごろ、100日と写真を撮っていただきました。いつも笑顔で迎えてくださり、アットホームな雰囲気で撮影してくださるので、こちらも楽しく温かい気持ちになることができます。出来上がった写真を見返すと子供の成長を感じることができ、撮っていただいて本当によかったなと思いました。これからも節目節目に撮っていけたらいいなと思います。
雑誌でマタニティフォトがあることを知り、ベリーペイントと共に撮りたいと思いました。
撮影に関してイメージや思いは無かったが、カメラマンの方がいろいろ助言してくれて良いのが撮れました。
我が子へのメッセージ:マタニティの記念に一緒に写真を撮ったよ。元気に産まれてきてね!!
前回、一人目の時にマタニティフォトを撮っていただいて、とてもいい記念になったので二人目のマタニティフォトも残したいと思い撮影しました。
コメント:上の子が気まぐれでなかなか大変だったところを工夫していただいてとてもいい写真を残せてよかったです。
我が子へのメッセージ:みんな楽しみに待ってるから、元気に出てきてね!